入塾式&決起パ

塾長日記

3月22日(土)
今日は新中学1年生を対象とした
「入塾式」を実施しました。
中学生科で使用する教材を渡したり、
これから学習していく上での心構えや
気を付けるべきことなどを話したりしました。
新中学1年生は既にたくさんの在籍生がいて、
まもなく満席になってしまうほどです。
異なる中学校の生徒同士でも壁がなく、
仲の良い和やかな雰囲気で勉強できています。
明後日からは中学生としての春期講習です。
皆で頑張っていきましょう!
先生もベストを尽くします!

その後は「新年度決起パーティー」です。
例年、「新学年 頑張るぞ!」という意識を持ち、
仲間との親睦を深めるために実施しています。
まずは新中学1年生。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

普段はできない「黒板にラクガキ」や、
なぜか勃発した「女子腕相撲大会」など、
いろいろなことで楽しんでくれていました。

 

続いて新2年生。

 

 

 

 

 

 

 

 

新2年生は残念ながら欠席が多かったのですが、
それでも他の中学校の在籍生と親睦を深め合い、
まさにパーティーの意図を実践してくれました。

 

最後は新3年生。

 

 

 

 

長く在籍している生徒とニューフェイスが
混在している学年ですが、こちらも楽しく
ゲームやおしゃべりに興じてくれました。

明後日からは新学年のスタートです。
1年後、後悔することがないように、
毎日を充実させていきましょう!