カテゴリー「塾長日記」の記事一覧

塾長日記
今日も自習・個別補習のために教室を開けています。 今日の一番乗りは中学1年生、頑張っていますね! 21~22時ごろまではこのまま開けていますので、 分からないことがあったり家では集中できなかったりする人は どんどん教室を利用してください!
塾長日記
今日は朝から教室を開放しています。 午前中には中学3年生を対象に数学の特別授業も実施しました。 午後からは他学年の生徒も多く勉強しに来ています。 明後日の勤労感謝の日も、今日と同様に午前中に教室を開ける予定です。 集中できる環境でしっかり取り組みましょう!
塾長日記
今日も中学3年生から修学旅行のお土産をいただきました。 旅行先のテーマパークでは雨で動いていないアトラクションがあったそうで、 体験できたのは観覧車やお化け屋敷などに限られたそうです。残念。 けれどもいつか笑いながら「あの時、雨で最悪やったよなー!」なんて 言い合えるような日が来るでしょう。晴れの日を狙ってのリベンジもいいですね。 今回も素敵なお土産、本当にありがとうございました!
塾長日記
今日は小学校で学級閉鎖になったこともあり、 6年生では初のオンライン授業を実施しました。 授業前に試験的に接続した際、いつもは明るく元気に 話してくれる子が、なぜか恥ずかしそうにモジモジとしてしまう 「オンライン人見知り」を発動していましたが、授業が始まると いつも通り、しっかりと頑張ってくれました。 後日、オンライン授業の様子をご覧になっていた保護者の方から、 「(お子様)が楽しく塾に通わせても...
塾長日記
今日、現在高校2年生の卒業生から連絡がありました。 内容は何と「英検1級合格」! 素晴らしい! 英検1級ともなると、「書ける読める話せる」がそろっていても そう簡単に合格できるものではありません。 高いレベルで英語を使うためには、高いレベルの日本語力や知識、 自分の意見を相手に伝わるように話す能力など、様々な要素が不可欠。 そんな難関を高2で突破するとは誠に恐れ入りました。 合格おめでとう! これ...
塾長日記
今日は現在高校3年生の卒業生が進路の報告に来てくれました。 見事に国立大学の合格を勝ち取ったという嬉しいものでした。 「先生に進学先を紹介してもらっていなかったら今の自分はなかった」、 「先生のおかげだと思っているので一番に報告しに来た」と言ってもらいました。 こういってもらえるのは嬉しい限りですが、決して私の手柄ではありません。 彼は中学3年生の時にしっかりと目標を定め、わき目もふらず努力してい...
塾長日記
何と、今日も卒業生がお土産を持ってきてくれました。 京都に行ったということで「八ッ橋」をいただきました。 「センセイ、おっさんやからあんこがいいやろ?」なんて 軽口を言っていましたが、学校でクラブが終わった後、 アルバイトに行く前のわずかな空き時間にわざわざ持ってきてくれました。 このところ、お土産やプレゼントを立て続けにいただいています。 「こんなに良くしてもらっていいのかなぁ」という気持ちもあ...
塾長日記
今日は卒業生から誕生日プレゼントをいただきました。 あまり自分の誕生日をわざわざ口外することはないのですが、 この卒業生の学年は私とスタッフの会話からその日にちを偶然聞き、 全員でサプライズをしてくれた学年でした。 そのときの嬉しさは今もしっかり頭と心に刻まれています。 この生徒が卒業する際、お酒をたしなむ私のために お父様がわざわざビールを差し入れしてくださいました。 今回のプレゼントもそれを踏...
塾長日記
またまた生徒から修学旅行のお土産を頂戴しました! 今回は2種類、ワッフルとラングドシャです。 個人的にラングドシャは大好き、あのシャクシャク感が良いです。 わざわざ旅行先で気にかけてもらえて本当にありがたいです。 美味しくいただきます!  
塾長日記
長崎に修学旅行に行っていた生徒からお土産をいただきました! 今回はカステラ! 余計なものが入っていない、上品で自然な美味しさ。 出勤前のコーヒータイムにいただいています。 わざわざありがとうございます!!