ホーム
小学生科
中学生科
卒業生&保護者様の声
塾長日記
写真館
教室の風景
自習スペースの風景
自転車置き場
通塾ルートマップ
お問い合わせ
call
072-951-5826
ホーム
› 塾長日記
カテゴリー「塾長日記」の記事一覧
6月15日(月)中3も通常授業に
2020年6月15日公開
塾長日記
今日から中学3年生も通常の対面式授業に戻りました。 オンライン授業でもできる限りの意思疎通を図っていましたが、 対面で読み取ることができる情報量とは差があるな、と改めて感じました。 オンライン授業では、やむを得ず発生してしまうタイムラグを 上手につぶして、極力気にならないものにするように腐心してきましたが、 今日は久しぶりにその苦労を感じることなく授業ができました。 オンライン授業を続けてきたとは...
続きを読む
5月29日(金)もうすぐ対面授業再開です
2020年5月29日公開
塾長日記
休業要請の段階的解除や緊急事態宣言の一斉解除が発表されて以降、 街中を歩く人や外食を楽しむ人の姿が多く目につくようになりました。 少し「日常」が戻ってきているように感じます。 もちろん感染予防を怠るわけにはいきませんが、ある程度の活動は許容されているように感じます。 旺宣学院でも、教室へ自習しに来る生徒が徐々に増えてきました。 やはりオンライン授業を実施しているとはいえ、生徒たちには不安があったよ...
続きを読む
4月23日(木)ありがたいこと
2020年4月24日公開
塾長日記
今日、保護者の方からご連絡をいただいた際、連絡事項の後に次のような言葉がありました。 「オンライン授業を早々にしていただき安心しております。ありがとうございます。」 本当に涙が出そうになりました。 今の授業で満足いただけているのだろうか? 急なオンライン授業への対応でご迷惑をお掛けして、お怒りではないだろうか? 自分が最良だと思っている選択は、生徒たちや保護者の方々にとっても良いことだろうか? 連...
続きを読む
4月21日(火)されどバリカン
2020年4月22日公開
塾長日記
以前の塾長日記でお伝えしたように、ワタクシ塾長は現在丸坊主です。 教室と家との往復以外の外出を極力避けていたため、散髪に行けず、 髪の毛がボッサンボッサンになっていたのをバリカンで刈ってやったのです。 そのバリカン、当時amazonで2600円ほどで購入したのですが、 ふと今日、同じ商品の価格を見てみると、何と10000円オーバー! ・・・危なかった。 そして、このことから考えさせられたこと。 対...
続きを読む
4月18日(土)オンラインから入塾ありました
2020年4月22日公開
塾長日記
先日よりオンライン授業を体験してくださっていた方が、正式に入塾することになりました。 オンラインでの体験授業も初、当然それを通じての入塾も初です。 オンライン授業はする方も受ける方もまだまだ不慣れなところがあります。 その中でもある程度は満足していただける授業ができていたのかな、と思います。 今後も慢心せず、より良いオンライン授業ができるよう努力します!
続きを読む
4月11日(土)オンライン体験も受付中!
2020年4月13日公開
塾長日記
今日は初めて「オンラインでの体験授業」に参加していただきました。 旺宣学院のオンライン授業はただ授業の映像を見るのではなく、 実際の授業同様、センセイと生徒のやり取りを通じて授業を行っています。 もちろん対面の授業と差異はありますが、おおよその雰囲気は感じとってもらえます。 体験授業を気に入ってもらい、入塾してもらった後に、 実際に顔を合わせての授業を受けてもらったり会話をしたりするのが楽しみです...
続きを読む
4月8日(水)オンライン授業開始!
2020年4月9日公開
塾長日記
今日、初めてのオンライン授業を実施しました。 上手くいくかどうか不安もありましたが、授業として成立するものはできたと感じています。 もちろん、音飛びや画像の乱れなど、多少の課題はありますが、 ある程度はこちらの技術で補えそうだと感じています。 生徒たちもしっかり授業を受けてくれたようで、 「ちゃんと聞かなアカンから、いつもより集中した!」という声もありました。 まあ、「いつもは集中してないんかい!...
続きを読む
4月7日(火)坊主にしたのにオンライン
2020年4月7日公開
塾長日記
今日、大阪府に「緊急事態宣言」が出される見込みです。 その中で、学習塾は休業を要請される職種として指定されています。 ありとあらゆる対策を講じてきましたが、さすがに授業の継続は難しくなりました。 そこで旺宣学院ではオンライン授業を実施することにしました。 生徒たちはもちろん、ワタクシ塾長も初めての経験で、ちょっと緊張しています。 まだまだ不慣れな点もありますが、出来る限り、対面授業と遜色のない、 ...
続きを読む
4月6日(月)坊主頭&読書のお願い
2020年4月6日公開
塾長日記
とにかく外出を避けているワタクシ、塾長ですが、長らく散髪にいけない状態が続いていました。 散髪中はマスクを付けるわけにもいかず、感染リスクが高く感じられるからです。 当然、髪はボーボー伸び放題。髪が長くなると、髪や顔を触ってしまうことが多くなり、 ウイルス感染の危険性も高まってしまいます。 そこで一念発起、ネットでバリカンを購入、バリバリっと丸坊主にしてしまいました。 無反応の生徒もいますが、ゲラ...
続きを読む
4月3日(金)休校延長とその対応
2020年4月3日公開
塾長日記
今日、八尾市内の小・中学校の休校措置が、 ゴールデンウィーク終了の5月6日(水)まで延長されることになりました。 その間は週1回、2時間程度の登校があり、クラブ活動はありません。 これを受けて、旺宣学院では当面の間、中学3年生の2クラス分割を継続し、 机間の距離を十分に取りながら授業を行ってまいります。 今後の状況次第では休講やオンライン授業になる可能性もあります。 まだまだ油断はできません。なか...
続きを読む
« 前へ
» 次へ
最近の投稿
土日は朝から
漢字検定
修学旅行
ドバイ
入試説明会
入塾式&決起パ
卒業パーティー♪
リベンジパーティー!
Copyright© 2016-2025 八尾の学習塾 旺宣学院(おうせんがくいん) All Rights Reserved.
▲