ホーム
小学生科
中学生科
卒業生&保護者様の声
塾長日記
写真館
教室の風景
自習スペースの風景
自転車置き場
通塾ルートマップ
お問い合わせ
call
072-951-5826
ホーム
› 塾長日記
カテゴリー「塾長日記」の記事一覧
9月12日(水)模擬テスト 結果返却
2018年9月13日公開
塾長日記
今日は夏期講習中に実施した模擬テストの結果を各自に返却しました。 中学2年生にとっては初めての模擬テストでした。 結果については良かった人、悪かった人、それぞれでした。 模擬テストは合格判定の結果も大切ではありますが、 それよりも大切なのは「自分の現状を把握すること」です。 自分の苦手な教科や分野を自覚し、受験に向けてそれらを克服しようという意識を持つことが重要です。 また、教科ごとの偏差値の高低...
続きを読む
8月23日(木)授業中止【中1・中2】
2018年8月23日公開
塾長日記
暴風警報発令のため、中学1年生、2年生の授業は中止します。 教室は開けていますので、安全に通塾できるようでしたら 勉強しに来てもらってかまいません。
続きを読む
8月16日(木)模擬テスト実施
2018年8月16日公開
塾長日記
今日から夏期講習の後半がスタートしました。 初日はいきなり模擬テストを実施。 休みボケを一気に覚ます荒療治です。 ほとんどの中学2年生にとっては初めての外部で実施されるテストです。 こうした経験を通じて、少しずつ受験に対する意識を高めてほしいと思います。
続きを読む
7月28日(土)本日休講です(開いてます)
2018年7月28日公開
塾長日記
暴風警報発令中のため、本日の授業は中1・中3ともに休講です。 まあ、外はいたって穏やかなんですけどね。 教室は開いているので勉強しに来てくれて構いません。
続きを読む
7月23日(月)塾と先生をコキ使おう!
2018年7月23日公開
塾長日記
夏休みに入り、教室を開けると間もなく勉強しに来る生徒が出てきました。 旺宣学院は授業日・授業時間以外にどれだけ来てもらってもOKです。 もちろん追加料金が発生するなんてこともありません。 わからないことはどんどん聞きに来てもらいたいと思っています。 塾のセンセイは自分のためにコキ使うための存在です。 皆さんの、自分を高めるための努力に少しでも貢献できることが 塾のセンセイにとってこの上ない喜びにな...
続きを読む
7月6日(金)授業あります
2018年7月6日公開
塾長日記
今日も通常通りに授業を行いますが、通塾環境によっては危険になることもありますので、 通塾時に風雨が激しい場合は遅刻・欠席で対応してください。
続きを読む
7月5日(木)現時点では授業アリ
2018年7月5日公開
塾長日記
現在のところ、今日の授業は通常通り行う予定です。 今後の警報発令によっては休講となる場合もあります。 その場合、こちらで随時お知らせします。
続きを読む
7月2日(月)今度は高校生!
2018年7月2日公開
塾長日記
中学校の1学期期末テストが終了し、大忙しの毎日が少し落ち着きを取り戻しました。 昨日は塾長も約1か月ぶりの休日を満喫できました。 高校では今日からテストが始まるところが多いようで、 今日も早速自習に来ています。 特に高校1年生は数学で苦労している人が質問にやってきます。 卒業後もこうして頼りにしてもらえるとセンセイ冥利に尽きます!
続きを読む
6月24日(日)教室開放
2018年6月24日公開
塾長日記
今日も朝10時から教室を開けています。 1番乗りは中学1年生でした。やる気が素晴らしい! 早いところでは明日から1学期期末テスト。 中間テストより範囲が広く、教科数も多くなるため、 中間テストが良かったからといってウカウカしていると大きく点数を下げることもあります。 ですが、そのことを理解した上でしっかり準備しておけば大丈夫! 頑張って更なる点数アップを目指してください! 午後になり...
続きを読む
6月18日(月)授業あります
2018年6月18日公開
塾長日記
今朝、大阪で地震が発生し、八尾でも震度4の揺れがありました。 今のところ大きな余震もなく落ち着いていますので、本日は通常どおり授業を行います。 授業中も生徒の安全に細心の注意を払うようにします。 よろしくお願いいたします。
続きを読む
« 前へ
» 次へ
最近の投稿
土日は朝から
漢字検定
修学旅行
ドバイ
入試説明会
入塾式&決起パ
卒業パーティー♪
リベンジパーティー!
Copyright© 2016-2025 八尾の学習塾 旺宣学院(おうせんがくいん) All Rights Reserved.
▲