ホーム
小学生科
中学生科
卒業生&保護者様の声
塾長日記
写真館
教室の風景
自習スペースの風景
自転車置き場
通塾ルートマップ
お問い合わせ
call
072-951-5826
ホーム
› 塾長日記
カテゴリー「塾長日記」の記事一覧
10/20 10時オープンです
2024年10月19日公開
塾長日記
まだ中間テストが終わっていない 中学校があるため、この日も朝10時に 教室を開けます。 もちろん受験勉強も大歓迎!
続きを読む
10/14(月)10時オープン
2024年10月14日公開
塾長日記
今日は祝日、授業はお休みですが テスト対策・受験勉強のために 教室を朝から開けています。 家では集中できない、対策問題が欲しい、 わからないところがいっぱいある、 困りごとのある人はどんどん利用してください!
続きを読む
裁判所 傍聴体験!
2024年10月13日公開
塾長日記
昨年、復活開催となった裁判所への傍聴体験、 今年も無事、実施することができました! まずは電車を乗り継いで北浜駅へ。 大阪を代表する建築物、 中央公会堂の前で記念撮影。 今年は正面に機材搬入のトラックが 停まっていたので斜めからパシャリ。 &nb...
続きを読む
10/13(日)10時オープンです
2024年10月13日公開
塾長日記
今日も朝10時に教室を開けます。 授業のない日曜日はセンセイをこき使うチャンス! ちなみに明日も朝10時オープンです。 この2日間でわからないところ、苦手なところを 解消して、万全の状態でテストに臨みましょう!
続きを読む
10/12(土) 10時オープン
2024年10月12日公開
塾長日記
いよいよ2学期中間テストが迫ってきました。 この3連休は毎日、午前10時に教室を開けます。 範囲が広くなりがちな2学期中間テストですが、 しっかり準備して自己最高点を目指しましょう!
続きを読む
2学期スタート!
2024年8月27日公開
塾長日記
8月26日(月) 今日からいよいよ2学期の 授業がスタートします。 ペースが比較的 遅く、 内容的にも易しいものが多かった 1学期と違って、 2学期は内容も難度もアップします。 「2学期は大変だぞ」という意識を持って、 早め早めに対策していきましょう! 2学期中間テストは約50日後、 それまでの期間を無駄にしないように!
続きを読む
模擬テスト実施
2024年8月17日公開
塾長日記
8月16日(金) 今日は中学2・3年生を対象に 模擬テストを実施しました。 ほとんどの2年生にとっては 初めての模擬テストです。 緊張している人もいれば、 逆にのほほんと構えている人もいます。 おそらく大半の2年生にとっては、 初めて自分を「偏差値」で測る経験です。 今後、自分の実力をしっかり把握するためにも 「偏差値」を通した見方を身に付ける必要があります。 もちろん偏差値ばかりを気にするのもN...
続きを読む
業者さんによる大掃除!
2024年8月3日公開
塾長日記
7月28日(日) 今日は清掃業者の方に 教室やトイレ、エアコンの大掃除を おねがいしました。 やはり専門的な知識に加え、 特殊な洗剤や機材を使った掃...
続きを読む
懇談 始まりました
2024年7月12日公開
塾長日記
今日から中学3年生の保護者の方を対象とした 懇談会が始まりました。 今日は比較的暑さはましですが、 一方で急な大雨が降ることもありました。 そんな中でもわざわざご足労いただいて 本当に感謝しております。 そのご足労を補って余りあるような、 実のある懇談を心がけてまいります。 既にお越しいただいた皆様、 本当にありがとうございました。 これからお越しいただく皆様、 足元がお悪かったり暑さが厳しかった...
続きを読む
6/23 13時~21時30分
2024年6月22日公開
塾長日記
6/23(日)は13時に教室を開けます。 今のところ21時30分まで開放の予定です。 自習はもちろん、個別質問も大歓迎! 自己最高点更新を目標に頑張りましょう!
続きを読む
« 前へ
» 次へ
最近の投稿
リベンジパーティー!
新中1説明会
心優しい贈り物
満員御礼!
Happy Vallentine’s Day!
私立入試 結果
「入試のお話」
いよいよ明日!
Copyright© 2016-2025 八尾の学習塾 旺宣学院(おうせんがくいん) All Rights Reserved.
▲